県青連 理事会

  • 2019/4/4
  • 県青連 理事会 はコメントを受け付けていません

桜も満開を迎え、新元号も「令和」となり、5月から新たにスタートしますね。
熊本県青連も5月より新たに18代がスタートします!
そんな中、一昨日 くまもと県民交流会館パレアにて17代最後の理事会でした。
各委員会より次期理事の皆さんも会議に参加し、各委員会の引き継ぎや、総会内容の確認などを
確認いたしました。

  

各委員会の様子

青年部宣言をする平山理事

理事会最後の挨拶をする吉田会長

理事会の様子

 

監事講評をする亀田監事三輪監事

最後に新旧理事メンバーで1枚

 

来年は全国大会もあります!
18代へしっかりと思いと事業を引き継いで総会を迎えたいと思います。

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 9月13日(水)14日(木) 宮崎へ九州地区青年部合同研修会に熊本県青連より約170名で参加し…
  2. 令和5年7月8日 宇城市ウイング松橋にて宇城地区大会が開催されました。 三役が…
  3. 6月1日宇城市のウイング松橋にて、第20代熊本県青連理事会が開催されました。 各委員会では情報…

ICTアドバイザー通信

  1. 令和5年度九州地区商工会青年部合同研修会~日本のひなた みやざき大会~

    9月13日(水)14日(木) 宮崎へ九州地区青年部合同研修会に熊本県青連より約170名で参加し…

熊本県商工会連合会連合会
公式YOUTUBEページ

 

ページ上部へ戻る