提案公募型活動推進事業審査会及び第3回事業運営委員会

昨日(7月2日)に熊本市情報流通会館の会議室にて熊本県商工会青年部の提案公募型活動推進事業審査会が開催されました。

 

御船町と合志市からのプレゼンテーションが行なわれました。

御船町商工会青年部からは、町内各団体・企業と町内の小学生を対象に様々な体験の事業を発表

 

合志市商工会青年部からは、合志市で行われているクリエイター塾の受講生に青年部員のPR動画を作って
市の皆さんに上映して青年部員をもっと知って理解してもらう事業を発表

 

役員・県のかたからも様々な質問が飛び交いました

 

結果は、両青年部ともに採択されました
来年の報告を楽しみにしてます

 

続いて第3回 各委員会及び事業運営委員会が開催されました

1)各委員会報告
2)共済推進事業について
etc・・・他多数の議事がございましたが、承認・報告頂きました

今回は多数の議事がありましたが、活発な意見も出てました

参加された皆さんお疲れ様でした

関連記事

コメントは利用できません。

ピックアップ記事

  1. 9月10日(水)、11日(木)の2日間にわたり、佐賀県佐賀市「SAGAアリーナ」にて 令和7年度 九…
  2. 令和7年8月6日頃より熊本県内各地で断続的に大雨が降り続き、10日夜から11日にかけては特に被害が拡…
  3. 6月8日(日)親善ソフトボール大会が開催されました。 AパートとBパートに別れての開催でした。 …

熊本県商工会連合会連合会
公式YOUTUBEページ

2024九州地区商工会青年部合同研修会熊本大会ポスター

第22回商工会青年部全国大会熊本大会ポスター

第22回全国大会熊本大会PRムービー

全国大会PRムービー

第54回熊本県商工会青年部連合会宇城地区大会予告PV▼

熊本地震復興「ひとあかり」事業

ページ上部へ戻る